毎年のクリスマスシーズン。
全国の書店で、様々な困難によって大変な境遇にいる子どもたちに向けて、クリスマスや誕生日などの機会に新品の本を届ける「ブックサンタ」が実施されています。
このプロジェクトは
体験格差を抱える子ども達に本を贈るため2017年に書店と連携してスタートしました。連携する約2000店舗の書店と、チャリティーサンタをはじめとした全国数百のNPOを通じて、子ども達へ本のプレゼントを届けます。
本の現物を
寄付していただいているため
本そのものを寄付していただくという形をとることで、寄付者の方にも本を選び贈る楽しさを感じてもらえると考えています。
また、書店で購入していただくことで業界を盛り上げる事にもつながっています。
ブックサンタに参加していたく方が増える一方で、適切に管理する倉庫費用や配送料、子ども達一人ひとりにプレゼントする本をコーディネートするためのスタッフの人件費などの活動資金が必要となってきています。
ブックサンタの活動は、皆様からお預かりした大切な本を、子どもたちの手元へ「届ける」ことで完結します。
その「届ける」道のりを支えるのが、皆様からの活動資金へのご寄付です。
皆様の温かい気持ちが、全国の子どもたちの笑顔につながるように。本を選んでくださる想いと共に、届けるための活動も応援していただけると、これほど嬉しいことはありません。
中でも、月々のご支援は、子ども達に安定して本を届けるための、大きな支えになります。
継続的なご寄付は、先の見通しをもった活動計画を可能にし、「来年も待っている子どもたちへ、必ず本を届ける」という約束を支えてくれます。
未来へのプレゼントを、一緒に届けてください。
ご支援を、よろしくお願いいたします。
テレビ |
【NHK】おはよう日本、ニュースウオッチ9、ニュースチェック11など 【テレビ朝日】グッド!モーニング 【TBS】Nスタ、王様のブランチ 【フジテレビ】イット! その他地方番組など |
---|---|
新聞 |
日経新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、北海道新聞、中日新聞、東京新聞、西日本新聞、静岡新聞、新潟日報、信濃毎日新聞、京都新聞、神戸新聞、山陽新聞、その他多数 |
ラジオ |
TBSラジオ、bayfm、FM YOKOHAMA、FM FUJI、J-WAVE、JFN、KBCラジオ、その他多数 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
2024年 |
グッドデザイン賞ベスト100に選出 |
---|---|
2021年 |
内閣府 地方創生SDGs官民連携取組の優良事例に選出 |
2019年 |
第2回NPOによるICTサービス活用自慢大会 大賞受賞 |
2016年 |
FITチャリティ・ラン2016支援先団体として選出 第8回日本ファンドレイジング大賞 大賞受賞 |
2015年 |
花王社会起業塾 2015年度 メンバーとして選出 ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 2015年度 投資・協働先として選出 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
「あなたも誰かのサンタクロース」を合言葉に、2008年から活動を始めた日本発祥の団体(※)。2024年現在、全国30都道府県以上で活動。
ブックサンタのはじまりは2017年。ネパール山奥の村で、NPOチャリティーサンタ代表と日本出版販売(出版取次)担当者が偶然出会い、会話を重ねる中でブックサンタのアイデアが誕生しました。
現在も書店業界や印刷業界の関係者が運営ボランティアとして関わり、プロジェクトが健全に運営されるように努めています。
※チャリティーサンタは、特定の国や海外の団体、特定の宗教とは一切関係はありません。
経済困窮、病気、被災などによって体験格差(※)を抱える、原則0〜18歳の子どもが対象です。「子どものためにお祝いしたいけれど大変…」と感じている家庭の思い出づくりを一緒に応援していけたら嬉しいです。
また、19才以上でも明らかに対象であると判断できる場合は、例外として提供対象とする場合があります(例:家庭・行政支援がなく自分だけで生活が難しい/子ども時代に適切な保護・養育が受けられず現在の生活に影響している/自立支援ホームに入居している など)。
(※)体験格差とは:子ども時代に本来当たり前に体験・経験する機会を様々な要因によって得ることができないず、生まれる格差のこと。
お問合せフォームより
お気軽にお問合せください。